忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


タレントさんみたいな経営者の方っていらっしゃいますよね。


信用調査会社の本にはこういう経営者には注意した方がいいと

書かれているもんなのですよ。


確かにそう言われてみるとそんな風にも思いますね。



ある本から引用させて頂きますと、





「経営タレント」になって本職をかえりみない経営者



(1) 「社長不在」が会社を潰す


取引先の社長や会社役員が「経営タレント」として

飛び歩いている場合も要注意である。


かつて

「ぼくがいまいちばん反省していることは、中小企業の親父というものは

 24時間社業に専念しなければいけいない、

 どんな理由があっても、ほかに力をさいてはならないということだ。

 『社長不在』、これが失敗の最大原因である」と、

石田バルブ工業の元社長石田兼一郎氏はその手記の中で述べられている。


石田氏は、倒産した石田バルブ工業のオーナーであり、

立志伝中の一人であった。

同社は戦後石油関係事業の発展につれて業績も

上向き急成長していた。


そのころ、氏は日本商工会議所、労働省、東京都労働委員会など

多くの委員長その他の役職について、

その活躍ぶりはめざましいものがあった。

「経営タレント」として、”中小企業はかくあるべし”

といった講演を得意とされていた。

だが、石油化学の設備投資がピークを過ぎると、

バルブ業界では同社が真っ先に倒産してしまった。



汗水流して一生懸命働いて経営努力したが、

取引銀行の貸し渋りにあってあえなく倒産した中小企業に

係っていた多くの取引先は、連鎖倒産しても公的資金は導入されない。


他方、放漫経営で経営破たん寸前の大銀行に国民の血税である

公的資金を導入することはインバランスであるという正論がある。


その金融機関の重役の中に”経営タレント”がいた。

公職を持つという役員もいた。

本を書き、講演をするという企業内経営タレントは、

本職の仕事が手抜きになるのではないか。



 (2) 公職を持ち過ぎる危ない経営者


事業が一応成功した社長や会社役員の中には、

次の三つのものを持ちたがる習性がある。


① 公職を持ちたがる。

② 政治に手を出したがる。

③ 女(女性)を持ちたがる。



経営タレントもいってみれば一種の公職である。

公職を持ち過ぎる経営者と同様、

経営者が経営タレントとして東奔西走している会社は、

「社長不在」であり、

”本職をかえりみる時間がない”のである。


これでは、企業をめぐり刻々と変わっていく経済環境に対応できない。

(略)





こんなことが書かれてあります。


確かにマスコミに多く登場していた社長さんで

その会社がつぶれたっていうのは多いですよね。



真吾オジサンなどは、テレビに出すぎている社長さんのみならず、

広告を出し過ぎている会社も危険と思っているくらいでして。


「あまりここの会社は計画性というものが・・・」

と思うわけです。


ある程度の規模のある会社で、

この計画性がないようで上手くいくものなのか・・・?

と思ったりしますもんね。




真吾オジサンの知り合いで昔はある程度の規模のある卸の社長さんで、

その会社を倒産させた社長さんがこう言われたことがありましたよ。


「誰にでも、ときめくようなときはあるもんよ。 でもそれに酔うたら・・・」



 宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)




2012・一覧 2011・一覧 2010・一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP
 



宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行



拍手[1回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]