忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


さて今回の記事はインターネット掲示板における風説流布について書きます。


2ちゃんねるを御覧になられたことはありますよね。

そこにはまあ、あきれるほどに酷いことが書かれてあったりしますよね。 ^^;


その上信頼性も疑わしいと言わざるを得ないことも

そこには多く書き込まれてあるものですよね。 ^^;



先日届きました「消費者法ニュース」にこれが問題になったことが

書かれてありました。




12月23日(金) 風説流布の男 罰金30万円


保有する上場企業の株価つり上げを狙い、

神戸市の無職男性(40)がインターネット掲示板に

虚偽の企業提携情報を投稿した事件で、

神戸区検は22日、

この無職男性を金融商品取引法違反(風説の流布など)罪で

略式起訴した。

神戸簡裁は同日、罰金30万円、追徴金4万8330円の

略式命令を出した。 (日経)




こう書いてありました。


この場合には、金融商品取引法で問題視されたのですが、

この2ちゃんねるって、本当は名誉棄損で刑事上・民事上でも

問題視されてもしようがないことが横行し過ぎですよね。 ^^;



これ妄想に過ぎにないかもしれませんが、

この2ちゃんねるで世論が動かされている面も、

今の社会には少なからずあるようにも思うのですが、

どう思われますか? ^^


真吾オジサンなどはどうもそんな時代の空気も感じてはいるのです。 ^^;

まあ本当のところどうだか知りませんけれどね。 ^^;



2ちゃんねるって、過激な論理とか変な方向に傾きがちだと思いますので、

注意したいものですよね。



 宝石メモ・ブログ カテゴリ【世間話】(タイトル名も分かります)

 宝石メモ・ブログ 関連キーワード【は行・風説流布】



2012・一覧 2011・一覧 2010・一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP
 



宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行








拍手[1回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]