忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


最近の風潮って、

本当に謙虚な方なんていらっしゃらなくなったように思いますね。


まず、お会いできることはないですね。



真吾オジサンの知り合いの男で、

ぼんくらがいるのですが、

このぼんくらは昔から安易にものごとに対して

決めつけをするのです。



ただ、平生はテレビとかマンガとかパチンコにしか興味がない男なのです。

新聞はテレビ欄にしか興味がないような男なのです。


なので、それ以外のことには、

「私には分かりません」

とでも言えばいいのでしょうが、

この男、そうはいえないのです。 ^^;



自分なりに思っていることを一通り並べ立てないと気が済まない男なのです。


しかし、関心の対象が上記のようなものにしかないので、

相当にひいき目で見てさえも

的外れなことばかりを言う様なことになるのです。 ^^;


一事が万事、この調子なのです。



「自分が間違っているのかもしれない・・・」

こう思えないわけです。


なので、いつまで経っても、いつまで経っても

このままの男なのです。




先日の記事で、矢沢永吉さんのことに触れましたが、

これとは違いますよね。


 値段のことをほとんど忘れさせてくれるほどのブランド力について。



この男の場合は、コンセプトなんて上等なものではなく、

ただ単に謙虚さが足らないだけのことであり、

頑迷固陋に過ぎないことですよね。 ^^;



いろいろなことに対して謙虚でいられる方が、

多くのことをそこから吸収できると思いますね。

声なき声も聞きとれるようにもなれると思いますね。


長い目で見ますと、この方がきっと幸多きことのように思いますね。




 宝石メモ・ブログ カテゴリ【世間話】(タイトル名も分かります)



2012・一覧 2011・一覧 2010・一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP
 



宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行


拍手[1回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]