忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


さて、今回の記事はFC(フランチャイズチェーン)の

トラブルの増加について書きます。


もうご存知の方も多いことでしょうが、

このフランチャイズ契約というのはトラブルが多いものなのです。



でも、いろいろな業種でこのフランチャイズ展開されておりますね。


このトラブルについて知っておくことは、

これからお店を持って

「一国一城の主になるんだ!」

という気持ちのある方には必要なことだと思いますね。




このフランチャイズ契約は、契約を取るために

結構押しの強いセールス・トークをするものですからね。 ^^;



実は、かくいう真吾オジサンも某大手コンビニの

営業にあったことがあるのです。


この新規加盟店を探すことが仕事の営業マンの

長い長いトークに草臥れた経験があります。 ^^;


別の大手コンビニからもお誘いを受けたことがありますが、

ここもそうでしたね。 ^^;



これ、実は某地銀の「ビジネスマッチングフェア」というのがあったのです。

真吾オジサンは、好奇心も手伝って、それに参加させて頂いたのです。

そこで、その大手コンビニチェーンの人と知り合ったということなのです。

その会場で名刺交換をしたのですが、

その後、何度も電話勧誘されたのです。 ^^;



この「ビジネスマッチングフェア」ではなくても、

他の業種のフランチャイズ加盟店募集!とかを見て、

これまた好奇心も手伝ってその説明会を聞きにいったこともあります。


エステとかね。 ^^



このフランチャイズ契約の説明会ってね、

大体、マルチ(まがい)商法の洗脳セミナーに

似ているところはあるんですよ。


こんなもんですね。

多少は、お行儀がいいですけれどね。


大体は、作為的な空間といいますか、

そういうことを多く感じるような空間になっているように思います。


まあ、真吾オジサンに言わせれば、

「ムードで契約をとっているな・・・ これは・・・」

といったところですね。 ^^;




こういったムードも結構なのですが、

フランチャイズ契約を結ばれようとされておられる方は、

その契約内容を熟読してから、その契約をされないと駄目ですよ。


「あの人・会社が悪いことをするはずがない・・・」

こんな淡い期待は、まあ持たれないことですね。



このフランチャイズ契約では、

「事前の説明と状況が違う!」とか、

「違約金が高い!」ということが、

しばしば問題になっているのです。


この問題で、しょっちゅう「消費者法ニュース」に判例が出ているのです。

判例に出てくることなんてね、

濁世で横行していることのほんの一部なのですからね。


実態は、相当に横行しているのだろうなと思っております。



何の業種のフランチャイズ契約でも、

これは起こり得ることなのだということを

このブログをご覧の方は知っておいて下さいね。


このフランチャイズ契約の内容ってね、

真吾オジサンに言わせれば、「従属契約」のようなものだと思っております。


これ、良かれ悪しかれそういう契約になっていると思いますよ。




まあ、機会があるようでしたら、

こうしたフランチャイズ契約とは無縁で生きておられる方も、

ぜひ、何のフランチャイズ契約書でもいいから

どうぞ一読のほど。 ^^



「よく、こんな契約が社会問題にならないものだ・・・」

と思われるようなことが、きっとそこには書いてあるはずですからね。


まあ、真吾オジサンに騙されたと思って一読しておいて下さいね。


そのうち、真吾オジサンのブログを読んでおいて良かった・・・

と思われる日も来ることと思いますよ。 ^^



 宝石メモ・ブログ 洗脳セミナーについて。

 宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)




2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

拍手[2回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]