忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今回の記事は、一味違う消費者について書きます。


真吾オジサンの実体験のお話です。


お店で展示会をしたとき、地元の名士の奥様がいらっしゃいました。

奥様と言っても、会社の専務をされておられる方です。

その会社は、創業100年を超える会社で、地元に多大な御貢献をされておられる会社です。




奥様「見せて頂いてもいいかしら」

真吾オジサン「はい。ようこそおいで下さいました。

         新製品ばかりで、きっと御満足して頂けると思います。」


奥様「これはいいわね。」

販売員「有難うございます。 どうぞ、御遠慮なく、お手に取ってご覧くださいませ。」

奥様「うん、いいわね。 ん? あちらの色もいいわね。」

販売員「はい。 こちらも、ご覧くださいませ。」

奥様「うん、こちらもいいわね~。 う~ん、どちらにしようかしら・・・

   あら、迷ってごめんなさいね。」

販売員「とんでもない。 こちらは、~ようなときに良いので、こちらで如何でしょうか?」

奥様「そうね。 では、これをお願いね。」


ちなみに、この製品は24・5万円くらいの製品でした。


真吾オジサン「いつも、有難うございます。 このくらいは勉強させて下さい。」

198,000円にさせて頂いたのです。

奥様は、軽くうなずかれました。

この製品は、実はあまり利幅のとれる製品ではなかったのですが、そう致しました。


このやり取りの全ての時間は、15分程度でした。




今日のこの記事をご覧になられた方の中には、

「このオジサンは、会社の社長夫人だから、そのようにしたんだ・・・」

と思われる方もきっといらっしゃると思います。


違います。

仮に、何の肩書もない、それこそ極端にいえば学生さんでも、

このような振舞い・買い方ができる方でしたら、

真吾オジサンは、もっと勉強したかもしれませんよ。


真吾オジサンは、その人が置かれている環境で,

できることをされていらっしゃるようでしたら、

有名・無名・金持ち・貧乏などは、さほど気にしないオジサンなのです。

応援したくなるオジサンなのです。 ^^



この販売に当たられた方は、

「今のお客様には、後光が差しているようだった・・・」

とまで言っていたくらいでした。 ^^




このような素敵な消費者の方には、滅多にお会いできるものではありません。

また、このようにしようにも、できない方も大勢いらっしゃいますよね。

それもそうだなと思います。


でも、それぞれ出来る範囲で、綺麗な買い方というものも心掛けましょうね。


こういう方は、金持ち・貧乏を問わず、真吾オジサンは敬意を持って接しております。

立派な方だなと思います。

素敵な方だなとも思います。




2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

拍手[3回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]