忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、今回の記事は「ババア問題」について書きます。

いろいろな宝石関連の本を読んでいる真吾オジサンなのですが、

どの本にも、このババア問題のことが書かれていないように思います。


悪質クレーマーの本には、「ババア」とは書いてはおりませんが、

真吾オジサンに言わせれば、「ババア問題」といっていい例が書いてあります。


店頭で宝石の販売をされた経験のある方で、(特に高額の宝石の販売で)

ババアに頭を悩まされた経験のない方はおられますか?  

多分、皆無でしょう。   ^^;


このババア問題は、真吾オジサンに言わせれば、社会問題とされてもいいことだと思います。


新聞などが、医療の現場の「モンスターペイシェント」とかを問題にしておりますが、

医療現場だけの話ではないですよ。  ^^;

あちこちで、老害の危害があります。

もっともっと、マスコミで叩かれてもいいはずの問題です。


ジジイにも困ったものですが、

真吾オジサンの実感としては、ババアの方が性質が悪いように思います。


真吾オジサンのいう「ババア」とは、

高齢の女性を一様に「ババア」と言っているのではありません。

老害と言わざるを得ないことを繰り返す高齢の女を「ババア」と言っているのです。


真吾オジサンに言わせれば、このババア問題は、特別法を作ってもいいほどの問題だと思います。

このババアの存在で、若く将来のある方々の芽を摘むようなことが横行しているように思います。

残念なことです。


若い方々は、これに負けないことも大切だと思うのですが、

世間は、ババアの問題に向き合う必要もあると思います。

若い方々の後押しをすることは大切なことだと思う。


デパートなどは、このババア問題をもっと表に出した方がいいのではないかと思います。

ババアの理不尽な要求や、難癖や、濡れ衣などで、涙を流された販売員さんだって多いでしょう。

なぜ、このような碌でもないババアの問題を放置しているか、真吾オジサンには不思議に思います。


立法の怠慢だと思う。

法律でも、条例でも、老害に向き合ってもらいたいなぁ・・・


そう思われませんか?




2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

拍手[5回]

PR
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]