忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。



このビジネス・フォーマット型のフランチャイズは、

現在の私たちがフランチャイズというときにイメージする、

商標の使用、店舗の運営方法、ノウハウなどがパッケージになって

統一的に店舗運営がなされるタイプのフランチャイズで、

フランチャイザーが店舗の経営に関するビジネスコンセプトをもち、

そのビジネスコンセプトを利用する権利をフランチャイジーに与えるタイプの

フランチャイズ・システムなどと定義されているのです。



この型のフランチャイズは、1902年、アメリカで

ドラッグチェーンが現れたのが最初とされております。



1920~1930年代にかけて、ソフトドリンクや簡易飲食店で

このようなフランチャイズが採用されたそうです。



1950年代ころには、ケンタッキー・フライド・チキンとマクドナルドも

この型のフランチャイズを始めました。




ケンタッキー・フライド・チキンの創業者のカーネルサンダースは

もともとはレストランの経営者だったのですが、

交通事情の変化で経営困難となって、

そのレストランをたたむことになったのだそうです。


そして、そのレストランの主力商品として独自に開発していたフライド・チキンを

各地のレストランに売り込むことを始めたのです。


で、その方法は、圧力釜とスパイスなどのセットを買ってもらい、

約3日間のトレーニングを行い、チキンの販売量に応じたロイヤルティを

受け取るというものだったのです。


これがやがてレストランに売り込む方法ではなくなり、

独立した店舗による持ち帰り方式が開発され、

これが今日のファーストフード店の形式に発展していったそうなのです。



こんなことだそうですよ。 ^^



このフランチャイズのことを考えるときには、

このアメリカのことは無視して考えられるものでもなさそうですね。



 宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)



2012・一覧 2011・一覧 2010・一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP
 



宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行


拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]