〓 Admin 〓
リンク・フリーです。
今年から不定期更新です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンク・フリーです。
今回の記事は前回の記事の続きです。
宝石メモ・ブログ 経営者に就任してから退任するまで その1 確立期
引用させて頂きましょうね。
経営チームを駆使し、会社業績の向上を可能にしていく
仕掛けるスタイルに移行する時期です。
この時期の経営者は、確立した権威を社内に浸透させていく強い面と、
自己の個性の増幅による組織内の歪みを拡大させる弱い面を
合わせ持ちます。
最もバランス感覚を求められる時期に直面し、
経営チームの組み替えも必要となります。
この時期に経営者が示すべき行動特性は、次のとおりです。
①「適材適所の人材配置の実現」
経営者への忠誠度や過去の功績などよりも、
問題解決力をもつ有能な人材を役員・管理者に登用していくことです。
②「経営体質の改善による業績の向上」
業績は経営体質の結果です。
経営者自身が先頭に立ち、役員と社員の行動パターンを変えつつ、
一つひとつの成功事例を積み重ね、経営体質を改善し、
結果として会社の業績を向上させることです。
③「社内外への説明能力アップ」
社内外からの企業評価は厳しくなる一方です。
そのため、自社および自身のチェックを厳格に行い、
企業評価に耐え得る業績と経営内容にしていきます。
社内外の利害関係者に対し必要な情報を開示し無用な思惑を防ぎ、
戦略的意思決定も十分に手順を踏み透明性を高めていくことです。
④「利害関係者に対して聞き上手となる」
この時期の経営者は、情報の大切さを強調しながら、
自身の考え方や意見を自然に押しつけることが目立つようになります。
そこで、白紙の状態となり、社員や顧客などの利害関係者の声に
耳を傾けることです。
これにより本当の情報に触れることができます。
⑤「健全なる異端者の保全」
社内・グループ内には、業界常識や社内常識を破る方策を考え
実践している人材もいます。
この人材に対する批判者は多く、
経営者が守らないと退社してしまいます。
このような事態を招かないように、いろいろな保護を行うことです。
以上の行動特性を踏まえて、意思反映期にある経営者を
見分ける判定基準は、次の通りです。
◎「目安としての就任後年数」
創業者または二世経営者では、
就任後5年目から8年目までの期間です。
2期4年のサラリーマン系では、2年目がこの時期に当たります。
◎「経営体質の改善に取り組む姿」
この時期では経営体質に経営者が
どれだけ積極的に取り組んでいるのかがポイントになります。
そこで、ポイントなる経営者の行動の有無を点検します。
「問題解決能力をもつ有能な人材の役員登用」は、
従来の慣行にとらわれず、有能な人材を役員として登用し、
または社外より社外取締役として招くことです。
「経営者自ら経営改革に取り組む」は、
実際に全社の経営改革プロジェクトのリーダーとなり、
提案の課題などに果敢に取り組んでいることです。
提出された経営計画や経営改善計画のテーマと進捗状況をみれば判定できます。
「主要な取引先を訪問し意見を聞く」は、
経営者自身から出向いて、主要顧客・主要な原材料や部品の供給業者・
主要な提携先などの声を素直に聞くことです。
以上の3ポイントのなかで2ポイント以上を確認することができれば、
意思反映期にあると言えます。
こう書かれてありました。 ^^
経営体質の改善って、大切なことって誰しも思うものだろうとは思います。
しかし、これがなかなかできないですよね。 ^^:
仮にある人がその必要性をうったえても、
なかなか周囲には理解が得られないものですよね。
人間には「慣性の法則」のようなものがありますからね。
新しいことをするのは、リスキーなことでもあるわけですからね。
これを本能的に人間は避けたがるようなところはあると思いますね。
社内にいらっしゃる方では、今までのいきさつとか、それぞれに思惑があって
「本当はこう思うのだが・・・」
ということがあっても、先々のことを思い、口を閉ざすとしたものですよね。
これもあって、改善が非常に難しくもなると。 ^^:
こういうときには、虚心で外からの意見に耳を貸す時期ですよね。
ぼんくらの意見なら兎も角、人並みのことを言っている意見には
一応は耳を貸してもいい時期のようにも思いますね。 ^^
そうされることで、そうした意見の中から
今後の進むべき道が見えてくるかもしれませんからね。
そうして見つけ出した何かは、
少々の金を積んだところで、また少々の仕事経験を積んだところでは
見つけることができなかったものかもしれませんからね。 ^^
外からの意見を何よりも本当に大切に思う時期っていうのも、
企業には必要だと思いますね。
宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)
宝石メモ・ブログ 関連キーワード
今回の記事は前回の記事の続きです。
宝石メモ・ブログ 経営者に就任してから退任するまで その1 確立期
引用させて頂きましょうね。
経営チームを駆使し、会社業績の向上を可能にしていく
仕掛けるスタイルに移行する時期です。
この時期の経営者は、確立した権威を社内に浸透させていく強い面と、
自己の個性の増幅による組織内の歪みを拡大させる弱い面を
合わせ持ちます。
最もバランス感覚を求められる時期に直面し、
経営チームの組み替えも必要となります。
この時期に経営者が示すべき行動特性は、次のとおりです。
①「適材適所の人材配置の実現」
経営者への忠誠度や過去の功績などよりも、
問題解決力をもつ有能な人材を役員・管理者に登用していくことです。
②「経営体質の改善による業績の向上」
業績は経営体質の結果です。
経営者自身が先頭に立ち、役員と社員の行動パターンを変えつつ、
一つひとつの成功事例を積み重ね、経営体質を改善し、
結果として会社の業績を向上させることです。
③「社内外への説明能力アップ」
社内外からの企業評価は厳しくなる一方です。
そのため、自社および自身のチェックを厳格に行い、
企業評価に耐え得る業績と経営内容にしていきます。
社内外の利害関係者に対し必要な情報を開示し無用な思惑を防ぎ、
戦略的意思決定も十分に手順を踏み透明性を高めていくことです。
④「利害関係者に対して聞き上手となる」
この時期の経営者は、情報の大切さを強調しながら、
自身の考え方や意見を自然に押しつけることが目立つようになります。
そこで、白紙の状態となり、社員や顧客などの利害関係者の声に
耳を傾けることです。
これにより本当の情報に触れることができます。
⑤「健全なる異端者の保全」
社内・グループ内には、業界常識や社内常識を破る方策を考え
実践している人材もいます。
この人材に対する批判者は多く、
経営者が守らないと退社してしまいます。
このような事態を招かないように、いろいろな保護を行うことです。
以上の行動特性を踏まえて、意思反映期にある経営者を
見分ける判定基準は、次の通りです。
◎「目安としての就任後年数」
創業者または二世経営者では、
就任後5年目から8年目までの期間です。
2期4年のサラリーマン系では、2年目がこの時期に当たります。
◎「経営体質の改善に取り組む姿」
この時期では経営体質に経営者が
どれだけ積極的に取り組んでいるのかがポイントになります。
そこで、ポイントなる経営者の行動の有無を点検します。
「問題解決能力をもつ有能な人材の役員登用」は、
従来の慣行にとらわれず、有能な人材を役員として登用し、
または社外より社外取締役として招くことです。
「経営者自ら経営改革に取り組む」は、
実際に全社の経営改革プロジェクトのリーダーとなり、
提案の課題などに果敢に取り組んでいることです。
提出された経営計画や経営改善計画のテーマと進捗状況をみれば判定できます。
「主要な取引先を訪問し意見を聞く」は、
経営者自身から出向いて、主要顧客・主要な原材料や部品の供給業者・
主要な提携先などの声を素直に聞くことです。
以上の3ポイントのなかで2ポイント以上を確認することができれば、
意思反映期にあると言えます。
こう書かれてありました。 ^^
経営体質の改善って、大切なことって誰しも思うものだろうとは思います。
しかし、これがなかなかできないですよね。 ^^:
仮にある人がその必要性をうったえても、
なかなか周囲には理解が得られないものですよね。
人間には「慣性の法則」のようなものがありますからね。
新しいことをするのは、リスキーなことでもあるわけですからね。
これを本能的に人間は避けたがるようなところはあると思いますね。
社内にいらっしゃる方では、今までのいきさつとか、それぞれに思惑があって
「本当はこう思うのだが・・・」
ということがあっても、先々のことを思い、口を閉ざすとしたものですよね。
これもあって、改善が非常に難しくもなると。 ^^:
こういうときには、虚心で外からの意見に耳を貸す時期ですよね。
ぼんくらの意見なら兎も角、人並みのことを言っている意見には
一応は耳を貸してもいい時期のようにも思いますね。 ^^
そうされることで、そうした意見の中から
今後の進むべき道が見えてくるかもしれませんからね。
そうして見つけ出した何かは、
少々の金を積んだところで、また少々の仕事経験を積んだところでは
見つけることができなかったものかもしれませんからね。 ^^
外からの意見を何よりも本当に大切に思う時期っていうのも、
企業には必要だと思いますね。
宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)
2012・一覧 | 2011・一覧 | 2010・一覧 | カテゴリ一覧 |
宝石メモHP |
宝石メモ・ブログ 関連キーワード
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 |
は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
PR
この記事にコメントする
リンク
最新記事
(03/29)
(03/25)
(03/24)
(03/20)
(03/09)
(02/24)
(02/23)
(02/21)
(02/19)
(02/15)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/02)
(01/25)
(01/18)
(01/14)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー