〓 Admin 〓
リンク・フリーです。
今年から不定期更新です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンク・フリーです。
さて、今回の記事は、
(株)ジュエリー・フォンドの倒産についての雑感を書きます。
ジュエリー・フォンドは2011年4月25日、東京地裁に
民事再生法の適用を申請したのですが、
真吾オジサンはあれこれと思っております。
宝石の業界は、もう長年に渡り、じり貧傾向にあったのです。
そこに、愛染蔵・たけうち等の過量販売問題が表面化して、
クレジットの審査が厳しくなり、
クレジットに多く依存していた、高額商品の世界は
苦難のときをむかえることになったのです。
この愛染蔵・たけうちのショックは非常に大きく、
今でも、それで痺れているといってもいいと思います。
個人消費の低迷の問題も、もうずっと言われておりますよね。
さらに、今回の大震災までがやってきたのです。
大変だ・・・
(株)ジュエリー・フォンドの役員の方の年齢は
いくつくらいだったのでしょうかね?
若かったのかなぁ・・・
真吾オジサンは、今回の大震災とこの倒産のことで
あれこれと思っているうちに、
宝石業界も大幅な世代交代が必要なのではないか?と思いました。
昔のまま、高額商品を展示会で売って、
宝石の世界はナンボみたいな、
もしくはその延長線上にあるうような発想ではなく、
こうしたビジネスモデルを大胆に変更することが
急務のように思いますよ。
変に、口ばかりが達者なベテランよりも、
改善意欲に燃えている若い方のほうに
多く期待をした方がいいように思います。
その方がいいように思います。
また、世代交代だけではなく、
コンプライアンス重視も大切ではないか?とも思っております。
数年前の、信用調査会社の本には、しばしば、
コンプライアンス違反型の倒産が増えていると書かれてありました。
食品の産地偽装や、姉歯建築士のことでマスコミが騒いでいたころです。
宝石の世界ではないのですが、呉服の愛染蔵なども
このコンプライアンス違反型の倒産の中に
分類をされていたように記憶しております。
(株)ジュエリー・フォンドも内職商法のようなことをしていたようですし、
また展示会の問題だってあったろうと思います。
(株)ジュエリー・フォンドだけの話でもないと思うのですが、
本当はコンプライアンス違反か、そのすれすれのようなことでも、
なあなあになっている面が、宝石の業界には多いのではないでしょうか?
良くないことですよね、本当はね。
ここも見直しをされないと・・・
高額の宝石の場合、顧客は、まあ、50代以上の方が多いですよね。
若い方は、子育てや家のローンがあったりして、
高額の宝石には手が出せない方が多いですからね。
しかし、今後は顧客の若返りも必要なんではないでしょうか?
呉服の世界なんかは、高齢者の
箪笥の肥やしを増やしてナンボみたいになっているように思うのですが、
宝石でも似たような実態があるのではないでしょうか?
これも見直す時期ではないでしょうか?
このような今までのような方法で、あと何年数字が取れますか?
そうではなく、「子育て最中の女性の方にだって、
宝石が欲しい方は多くおられるはずですからね」、
と思う必要があるのではないでしょうか?
業者さんは、「この世代を相手にしたら数字が取れない」ではなく、
どうすれば、この世代の女性の多くの方にご購買をして頂けるかを
工夫しないと駄目だと思います。
その結果、今までとはまったく異なるビジネスモデルが出来たっていいんです。
いいんです、どころか、どうすればそうなれるかにチャレンジをしないと・・・
ここ数年、宝石の世界は本当に大変です。
忘れておりましたが、リーマン・ショックもありましたよね。
で、どんどん苦戦を強いられているのですが、
なかなか新しい宝石のビジネスモデルのようなものが出てきませんね・・・
これこそが問題のように思います。
他の業種では、結構出てきているようにも思うのですが、
宝石の業界は、これを思うと遅れているように思います。
やっぱり、若い方に世代交代が必要ですね。
それほど若くなくても、改善の努力を惜しまないような人が、
業界・会社を牽引していくように、もうしないとね・・・
ユニクロの社長さんのような人が、
宝石の業界にも必要なのかもしれませんよ。
あのくらい大胆にビジネスモデルを変える人がね。
宝石メモ・ブログ (株)ジュエリー・フォンドが民事再生法の適用の申請をしました。
宝石メモ・ブログ (株)ジュエリー・フォンドのその後について。
宝石メモ・ブログ カテゴリ【倒産関連】(タイトル名も分かります)
宝石メモ・ブログ 2011年1月~ 過去記事一覧表
宝石メモ・ブログ 関連キーワード
さて、今回の記事は、
(株)ジュエリー・フォンドの倒産についての雑感を書きます。
ジュエリー・フォンドは2011年4月25日、東京地裁に
民事再生法の適用を申請したのですが、
真吾オジサンはあれこれと思っております。
宝石の業界は、もう長年に渡り、じり貧傾向にあったのです。
そこに、愛染蔵・たけうち等の過量販売問題が表面化して、
クレジットの審査が厳しくなり、
クレジットに多く依存していた、高額商品の世界は
苦難のときをむかえることになったのです。
この愛染蔵・たけうちのショックは非常に大きく、
今でも、それで痺れているといってもいいと思います。
個人消費の低迷の問題も、もうずっと言われておりますよね。
さらに、今回の大震災までがやってきたのです。
大変だ・・・
(株)ジュエリー・フォンドの役員の方の年齢は
いくつくらいだったのでしょうかね?
若かったのかなぁ・・・
真吾オジサンは、今回の大震災とこの倒産のことで
あれこれと思っているうちに、
宝石業界も大幅な世代交代が必要なのではないか?と思いました。
昔のまま、高額商品を展示会で売って、
宝石の世界はナンボみたいな、
もしくはその延長線上にあるうような発想ではなく、
こうしたビジネスモデルを大胆に変更することが
急務のように思いますよ。
変に、口ばかりが達者なベテランよりも、
改善意欲に燃えている若い方のほうに
多く期待をした方がいいように思います。
その方がいいように思います。
また、世代交代だけではなく、
コンプライアンス重視も大切ではないか?とも思っております。
数年前の、信用調査会社の本には、しばしば、
コンプライアンス違反型の倒産が増えていると書かれてありました。
食品の産地偽装や、姉歯建築士のことでマスコミが騒いでいたころです。
宝石の世界ではないのですが、呉服の愛染蔵なども
このコンプライアンス違反型の倒産の中に
分類をされていたように記憶しております。
(株)ジュエリー・フォンドも内職商法のようなことをしていたようですし、
また展示会の問題だってあったろうと思います。
(株)ジュエリー・フォンドだけの話でもないと思うのですが、
本当はコンプライアンス違反か、そのすれすれのようなことでも、
なあなあになっている面が、宝石の業界には多いのではないでしょうか?
良くないことですよね、本当はね。
ここも見直しをされないと・・・
高額の宝石の場合、顧客は、まあ、50代以上の方が多いですよね。
若い方は、子育てや家のローンがあったりして、
高額の宝石には手が出せない方が多いですからね。
しかし、今後は顧客の若返りも必要なんではないでしょうか?
呉服の世界なんかは、高齢者の
箪笥の肥やしを増やしてナンボみたいになっているように思うのですが、
宝石でも似たような実態があるのではないでしょうか?
これも見直す時期ではないでしょうか?
このような今までのような方法で、あと何年数字が取れますか?
そうではなく、「子育て最中の女性の方にだって、
宝石が欲しい方は多くおられるはずですからね」、
と思う必要があるのではないでしょうか?
業者さんは、「この世代を相手にしたら数字が取れない」ではなく、
どうすれば、この世代の女性の多くの方にご購買をして頂けるかを
工夫しないと駄目だと思います。
その結果、今までとはまったく異なるビジネスモデルが出来たっていいんです。
いいんです、どころか、どうすればそうなれるかにチャレンジをしないと・・・
ここ数年、宝石の世界は本当に大変です。
忘れておりましたが、リーマン・ショックもありましたよね。
で、どんどん苦戦を強いられているのですが、
なかなか新しい宝石のビジネスモデルのようなものが出てきませんね・・・
これこそが問題のように思います。
他の業種では、結構出てきているようにも思うのですが、
宝石の業界は、これを思うと遅れているように思います。
やっぱり、若い方に世代交代が必要ですね。
それほど若くなくても、改善の努力を惜しまないような人が、
業界・会社を牽引していくように、もうしないとね・・・
ユニクロの社長さんのような人が、
宝石の業界にも必要なのかもしれませんよ。
あのくらい大胆にビジネスモデルを変える人がね。
宝石メモ・ブログ (株)ジュエリー・フォンドが民事再生法の適用の申請をしました。
宝石メモ・ブログ (株)ジュエリー・フォンドのその後について。
宝石メモ・ブログ カテゴリ【倒産関連】(タイトル名も分かります)
宝石メモ・ブログ 2011年1月~ 過去記事一覧表
2011年記事一覧 | 2010年記事一覧 | カテゴリ一覧 | 宝石メモHP |
宝石メモ・ブログ 関連キーワード
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 |
は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
PR
この記事にコメントする
無題
フォンドに居た者です。確かにコンプライアンス違反だらけでした。商品を納品が完了していないのにクレジット会社に完了したように見せる伝票であるとか、その他色々行っておりました。今回で事務の人間は強制解雇、給料未払いです。
売り手の営業さんもほとんど退職、残ったメンバーは経営者の金魚の糞だけです。
もう関わりたくないです。
売り手の営業さんもほとんど退職、残ったメンバーは経営者の金魚の糞だけです。
もう関わりたくないです。
事務職さんへ
貴重なコメントを頂き有難うございました。
コンプライアンス無視の企業は、割と多いように思います。
「それも競争力のため」といえば、そうともいえるのかもしれませんが、これも程度問題だと思うんですよ。
あまりに厳密なことを言い過ぎると、どこもかしこも・・・となってしまうものですからね。
でも、相当に酷そうですね。^^;
クレジットをこういう風に悪用していたのは、もう相当に資金繰りが苦しかったのかな?
給料未払いの問題は、「先取り特権」とかいうのがあったように思います。
然るべきところに相談されるといいかもしれませんよ。
もう義理も何もないのですからね。
残党が、お話の通りですと、これも問題ですね。
これ、民事再生法の重大な問題点だと、真吾オジサンは思っているところなんです。
民事再生では、ぼんくら経営者が残ることが可能なんです。
馬鹿馬鹿しい話ですよね。
コンプライアンス無視の企業は、割と多いように思います。
「それも競争力のため」といえば、そうともいえるのかもしれませんが、これも程度問題だと思うんですよ。
あまりに厳密なことを言い過ぎると、どこもかしこも・・・となってしまうものですからね。
でも、相当に酷そうですね。^^;
クレジットをこういう風に悪用していたのは、もう相当に資金繰りが苦しかったのかな?
給料未払いの問題は、「先取り特権」とかいうのがあったように思います。
然るべきところに相談されるといいかもしれませんよ。
もう義理も何もないのですからね。
残党が、お話の通りですと、これも問題ですね。
これ、民事再生法の重大な問題点だと、真吾オジサンは思っているところなんです。
民事再生では、ぼんくら経営者が残ることが可能なんです。
馬鹿馬鹿しい話ですよね。
リンク
最新記事
(03/29)
(03/25)
(03/24)
(03/20)
(03/09)
(02/24)
(02/23)
(02/21)
(02/19)
(02/15)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/02)
(01/25)
(01/18)
(01/14)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー