忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [536]  [535
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


先日の記事でゼネラリストとスペシャリストについて書きました。


 宝石メモ・ブログ ゼネラリストとスペシャリストについて。


このスペシャリストでカリスマ性のある経営者の方って

いらっしゃいますよね。


逆に、カリスマ性のないスペシャリストの経営者の方も

いらっしゃいますよね。


このことについて「近代セールス社」さんの

「リレーションシップバンキングを成功させる 経営者の能力評価」

という本の中でふれられているところがあります。






カリスマ性のないスペシャリスト



営業・管理・技術などの特定分野一筋で経営者に就任したが、

社員の信頼を得るカリスマ性に乏しい方です。


社内派閥や人脈の関係で選ばれた方も多くみられます。


各部門の中間管理職に聞くと、

意外な人選という感想を抱く人が多いのも特徴です。


強みとしては、専門知識・能力で社内第一人者の自負をもちます。


反面専門外の分野では自信がなく、

権限委譲を進めやすい所もあります。


日本の首相に似た強みでもあります。


経営全般を見わたす視野とバランス感覚に欠け、

各部門を調整しきれないという弱みも目立ちます。


このため、重要事項については意思決定が遅れる傾向もあります。


窓口の経理財務部門の人と話していれば、容易に判明します。




カリスマ性のあるスペシャリスト


専門分野一筋ですが、人望も高く社員を引き付けるカリスマ性をもつ方です。


カリスマ性を嫌う法人渉外担当者は多いですが、

会社の成長にとっては重要な資質です。


強みとしては、専門分野を切り口として他分野も理解できる能力をもち、

カリスマ性と合わせて思い切った戦略を展開しやすいことです。


いわゆる大番頭として知られる経歴をもつ人が多く、

経営危機を乗り切るには必要となります。


一方、在任期間が五年以上になると、

やりたいことと会社の実力のバランス感覚に欠けるケースも目立ちます。


求心力の強さで長期政権を狙い、

有力な後継者候補を排除したり、

ロボット化したりする傾向も強くなります。


この傾向が強くなると、不祥事や業績低迷に結びつく確率も高くなります。






このように書かれてありました。


世間を広く見渡しますと、実際にここに書かれているような例も

多いように思いますね。



こういうことも知っておきたいものですよね。

知っておいて損になることでもないと思いますね。



 宝石メモ・ブログ カテゴリ【仕事一般】(タイトル名も分かります)




2012・一覧 2011・一覧 2010・一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP
 



宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]