忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、今回の記事は、地方の宝飾品卸の実態について書きます。


去年、小売店のことを書きましたが、

今回の記事は、卸です。


今、真吾オジサンの手元に、「2011年 広島会社手帳」という本があります。

この本には、様々な業種のアバウトな数字が出ているのです。

広島では、有名な企業が多く出ているのです。


この本の中に、宝飾品卸の会社の数字がでております。

今日は、この会社について書きます。


この会社名を出すと、障りがありますので、以降、A社と書きますね。


A社は、昭和58年設立の、資本金1000万円の株式会社です。

この会社は、40歳代以上の方々をターゲットにしておられるようです。

販売先は、衣料問屋・家具店・呉服店 と書いてあります。



【業績】        売上(千円)        利益(千円)         従業員
  
16年4月        401,006                          11.429                                     16

17年4月       389.938                            3,842                                     16

18年4月       372,174                            2,879                                     12

19年4月       334,398                               330                                      12

20年4月       213,786                               120                                        5

21年4月       155,930                               101                                        3




厳しいですね、これは・・・


でも、最近では、このくらいのことはそう珍しいようにも思いませんね。


以前にも、書きましたが、今の日本は消費者保護ではないと思います。

これはこれで非常に大切なことなのですけどね・・・


事業者保護の方を優先的にした方がいいと、真吾オジサンは思います。


真吾オジサンは、消費者法ニュースを定期購読しているのですが、

その真吾オジサンでさえも、今は消費者よりも事業者の方を・・・と思っております。


この会社の、ここ数年の売り上げの急落は、もう目も当てられないですね・・・

頑張って頂きたいものです。


このような、新聞にはあまり書いていないことを、

業者さんも消費者の方も、ぜひ、知っておきましょうね。


このようなことも知っておくと、

思いやりの一言くらいは言える大人になれると思いますよ。


世間知らずの人のいうことは、

ときに非常に失礼であり、迷惑なこともあるように思いますからね。





2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
クーリエ
私も中卸みたいな立場でしたから、決して利益率から考えたら良い立場では有りませんでしたね。

小売店が仕入れてくれるか、催事で売ってくれなければ収入はない訳ですから、その為の販売員の派遣など持ち出しが増えたのだと思います。

卸の方は販売向きでないでしょうから、自分達で消費者に販売する事は難しいと思います。

独特な構造の業界ですから、あまり他業種の様な簡略化をされると干される方が出過ぎて崩壊してしまう恐れがありますね。

2011/01/07(Fri)21:53:58 編集
クーリエさんへ
真吾オジサン
コメントを頂きありがとうございました。

卸の方の論理と小売店の論理は、実感として大きく異なると思います。

小売店は、良かれ悪しかれ、泥臭い面が多いものです。


小売店は、人の心の諸行無常を多く感じることが多いものですし、難癖をつけてくる輩が多い現実にも目を向けないとならない場合も多いと思います。

本当は、このような輩を相手にせずに、黒字化できるといいのでしょうけどね。

高額の宝飾品でしたら、まあ、顧客は高齢の女性が多いですよね。

この中には、いわゆるババアもいるわけです。 ^^;

卸の方は、宝石の販売をしているところを多く見ているのですが、このババアというものは、販売をしていない時でも、いろいろと小売店さんに対して、無理難題を言ってくるものなのです。

無碍に扱えば、もう買いませんよ、だけではなく、風評被害をまき散らしたりもするわけです。

碌なもんじゃないのです。 ^^;


宝石の業界は流通経路が長いですよね。

難しい問題です。

クーリエさんのおっしゃる通りで、簡略化したらしたで、職をなくしてしまわれる方が多くでます。


広島市には、中四国では最大規模で、卸が集まる「商工センター」というところがあるのですが、最近の様々な業種の流通の変化で、それは酷いことになっているのです。

ここ数年で、何社が倒産したことでしょうか・・・

ファッション関係などは、壊滅したといってもいいくらいのことになってしまいました。

生き残っているところでも、鼻息が荒いところなんて皆無です。

でも、宝石の業界も、遠からずこのようになってもそう不思議ではないように思います。

広島でも、若い方が宝石を欲しくなっても、町の宝石屋さんへはいかないのです。

SCに入っているTSUTSUMIさんの方へ行ってしまっているのです。

でも、そのTSUTSUMIさんでも、赤札ばかりのようなことをされております。 ^^;


嫌な御時世でございます。 ^^;


真吾オジサンより
2011/01/08(Sat)01:04:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]