忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さて、今回の記事は、「タダでもいらない宝石」について書きます。


今日の記事は、業者さん向けの記事になると思います。

最後の方に、消費者向けにも書きましたけどね。  ^^


宝石の販売員さんは、最近、

「この宝石は、タダでもいらないわ」

消費者に言われたご経験はありませんか?


このような消費者は、失礼な消費者に違いないのですが、

実感として、結構、増えているように思います。

ものが世間に溢れかえっている象徴のような台詞です。


並みのデザインや、古いデザインなら、

最近のぼんくら消費者やババアでしたら、

本音はどうだか知りませんが、

このくらいのことを平気で口にするものです。


宝石の商売が、年々難しくなってきますね。  ^^;


宝石の業者さんは、宝石の魅力を、中長期的な方法で、

じっくりと、消費者の方々に伝えていく努力と方法が

必要な時代なのかもしれませんね。


宝石に対する消費者の御理解が深まれば、

「この宝石は、タダでもいらないわ」ということには、

余程のぼんくらでもない限り、流石にならないと思います。



いまでも、あちこちの会社の方々が、ブログ等で、

宝石の魅力をお伝えするよう頑張っておられるように思います。

いいことだと思います。


多くの消費者の方々に、この業者さんの思いが、

多少なりとも、伝わるよう祈りたいものです。


消費者の方々も、宝石が欲しくなったとき、

必要になったときにだけではなく、

暇のときがあるようでしたら、宝石の本の一冊でも読みましょうね。

そうされることで、楽しい宝石ライフを味わうことができるのですよ。 ^^


お料理だって、料理本の一冊でも読めば、

お料理に関心が深まるでしょう。

宝石だって、それと同じことですよ。


まあ、騙されたと思って、宝石の本の一冊でも読みましょうね。 ^^


下らない世間話などには、うろたえることのない、

賢明な宝石愛用者への一歩になるはずですよ。  ^^



分別盛りの年齢の方や、高齢者が、

馬鹿の上に、いい加減な世間話を本気にして、

宝石の世界を見ていることは、情けないを通り越して、

滑稽ですらあります。


「タダでもいらない宝石」は、

デザインの問題などは、業者さんの方の問題があるかも知れませんが、

真吾オジサンに言わせれば、

大概は消費者の無知でそうなっていると言っていいように思います。

宝石の本当の楽しみ方を、御存じないお気の毒な人です。


「良工材を選ばず」ということを知らない人なのです。

少々の古いデザインでも、ビンテージ風のおしゃれの楽しみ方が

本当は、あるものなのですけどね。


こうした宝石の楽しみ方もあることを、業者さんは、

工夫して伝える必要があるのかもしれませんね。




2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
ターゲット
オレンジメイプル
はじめまして。
「宝石の街」に住み、小さいころからの宝石好きが高じて自分で作ることにも意欲を持ち、ワックスと彫金をやっています。

この2週間で13社のファミリーセールに行ってきました。

宝石の街ということで、職人さんや卸、石屋さんの知人も多いので、商品を見せてもらったり、話す機会も多いのですが、感じるのはターゲット(年代、ファッション、懐具合)を絞りきれていなかったり、リサーチ不足です。

確かに景気のいい時代は50~70%offというだけで飛びつき使う機会がない・・というものもありました。
でも今はみんな自分に合うもの、(ファッションや使う場面、予算)をわかって買いに行っていると思います。
でも販売する側はまだ昔のなごりで、「こんなにお安いのは今だけ」が売り文句。

何社かはとても売り方がうまいところもありました。
宝石屋定番の黒スーツではなく、私服で自社商品をつけていると、「ああ、こんな服につけても素敵」とジュエリーの活用法の参考になるんです。

奇抜なファッションに奇抜なジュエリーの「いかにもデザイナー」の方のアドバイスは真実味がないことを気づいてほしいです。

2010/12/10(Fri)09:10:42 編集
オレンジメイプルさんへ
真吾オジサン
コメントを頂きまして有難うございます。


業者さんの慣性の法則でしょうね。

今までの方法では、何時までも続くものではないと思いながらも、当面の売り上げの数字欲しさに、今までどおりのことをする・・・

新しいことに挑戦する必要性を感じてはいるものの、いざ、改革となるとできない・・・

実態は、このくらいのものなのではないかと思います。

お書きになられた販売方法は面白い方法だと思います。

ビジュアル化されると、説得力が随分と増すものですので。

確かに、ターゲットが絞り込めていなことも、真吾オジサンも感じております。

そうした販路の確保と数字の上での実績が上がるとまた変わっても来るのでしょうけどね。


真吾オジサンより
2010/12/10(Fri)21:46:30 編集
消費者の立場から
マロン
私が真吾オジサン様のブログに興味を持ったのは実はこの記事からです。
宝石店の催事で「タダでもいらない」って言った経験あります。
私は宝石が好きで何十年も見てきています。
年々目が肥えてしまって・・・
で、問題のセリフに至るのですが、流石に私も業者さんには言いません。
担当の女の子に好みじゃ無いのを勧められ、まだ私の好みをわかってないのっていう反発でそう言って
しまうのですが、ジュエリーは石はともかく、枠(地金)は売ればいくらかのお金にはなるでしょうが、それ以上に嫌いなデザインの物を手にするのはストレスになりますから、タダでも要りません。本心です。
私のような特殊なケースは想定されてなかったでしょうが、私はずっと気になっていました。
これですっきりして新年を迎えられそうです(笑)
長文失礼しました。

これからも応援していますのでお元気でブログを続けて下さいね。
良いお年を。
2010/12/31(Fri)20:50:37 編集
マロンさんへ
真吾オジサン
コメントを頂きまして有難うございました。

お蔭さまで、いい年を迎えることができそうです。 ^^

人の好みに合わせることは、実のところ、本当に困難なことだと思っております。


ある程度のことは言えると思うのですが・・・


完全なカスタマイズができれば、本当は一番いいと思うのですが、誰しも人の子なので、完璧というわけには、誰がされたところで、いかないとは思います。

ただ、消費者としては、同じお金を払うのなら、よりよい製品・良く似合う製品を欲しくなることも無理はないことです。

宝石は決してお安いものではないですからね。

そこで、真吾オジサンがおススメする方法は、展示会に行く前に、消費者の方は、~を今度の展示会で見にいこう・探そう・買おうと事前に心に決めておき、営業マンの方に伝えておくことなのです。

このように思われたのでしたら、参加しようと思っている展示会が、業者さんの売り上げの数字のために存在する展示会などではなく、消費者の方のための、素敵な宝石との出会いとなる展示会になるのではないかな?と思っております。

展示会の、消費者にとってのメリットは、沢山の宝石から好きな宝石を選び得ることがあると思っております。

宝石の業者さんに、例えば、アレルギーで困っているのよと事前に伝えておけば、お客様が展示会にいらっしゃる前の、あいた時間に探しておくくらいのことを、よほど横着な業者さんでもない限りは、されると思います。

大きい展示会でしたら、宝石の数は驚くほどの数になるのですが、そのように消費者の方から事前に業者さんに伝えておけば、業者さんは、雲をつかむような顧客のニーズから、どの宝石が顧客により御満足頂けるだろうかと、絞り込む手掛かりを得ることができるわけです。

実は、真吾オジサンは、消費者の方が「タダでもいらない」という理由も分からなくはないのです。

消費者の方を、売り上げの数字のためにしか思っていない業者さんが多いことも知っておりますし、それに対する反発から消費者の方がそういっている面があるのだとも思っております。

でも、買うか買わないかは別にして、自分の好みではない宝石にも目を向けて頂きたいなぁとも思います。


例えは悪いかもしれませんが、将棋で例えてみましょうか?

歩より飛車の方がいい、優れていると、まあ思いますよね。

でも、そこで話を終わらせては、一を知ってニを知らないことだとも思います。

歩でしかできないことも本当はあるのです。

歩でないとできないことがあるのです。


ブーケで例えてみますと、バラでないといけないこともありすし、カーネーションでないとならないこともあるわけです。

真吾オジサンがこの記事で言わんとしていた趣旨はそういうことです。

歩か飛車か、バラかカーネーションか、もいいのですが、歩には歩の使い方というものがありますし、カーネーションにはカーネーションの使い方があると、真吾オジサンは思っております。

このように思われて、宝石をご覧になられると、新しい発見・出会いがあるかもしれませんよ。


真吾オジサンより
2010/12/31(Fri)22:11:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]