忍者ブログ
〓 Admin 〓
リンク・フリーです。  今年から不定期更新です。
[353]  [351]  [352]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク・フリーです。


さて、今回の記事は、独占禁止法ガイドラインについて書きます。

今回で2回目です。


ただ、まだ今回はガイドラインの内容には触れず、

そもそも独占禁止法とは何なのかを書きます。


ここを書いておかないことには、

ガイドラインも何もあったものでもないように思いますからね。 ^^


今回も、有斐閣の「法律学小辞典」から引用させていただきましょうね。






独占禁止法


2、実体規定の構成


私的独占・不当な取引制限・不公正な取引方法の禁止が、

本法による規制の中心である。



イ、私的独占の禁止[独禁3]:

市場支配力の形成・維持に用いられた一定の行為を排除するもので、

これを補い、かつ競争的な市場構造を確保するため、

企業結合の制限[独禁9~17]がなされている。

また、これらの行為規制にもかかわらず、

独占的状態になった市場に対しては、

企業分割等の措置が講じられる。[独禁2⑦・8の4]



ロ、不当な取引制限の禁止[独禁3]:

事業者間の共同行為による競争制限を排除するもので、

これに関連して、一定の国際的協定の禁止[独禁6]、

事業者団体の活動の規制[独禁8]の定めがある。



ハ、不公正な取引方法の禁止[独禁19]:

市場支配力の形成・維持に用いられる典型的手段を

予防的に禁止することを主なねらいとしながら、

公正な競争秩序の確保自体も目的とするもので、

これを補うものとして、付属法規である

下請代金支払遅延等防止法、不当景品類及び不当表示防止法が

制定されている。





こういうことになっているのです。 ^^


ぜひ、先日書きました「その1」も

この機会にまたご覧くださいね。 ^^


いっぺんにあれもこれもと書くと

結局は何も身に着かないようにも思いますから、

今回の記事は、ここまで。 ^^


まだまだ、この「独占禁止法ガイドラインについて」は、

続きますからね。 ^^




 宝石メモ・ブログ 独占禁止法ガイドラインについて。 その1



 宝石メモ・ブログ カテゴリ【独占禁止法】(タイトル名も分かります)



2011年記事一覧 2010年記事一覧 カテゴリ一覧 宝石メモHP


宝石メモ・ブログ  関連キーワード

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行


拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
CIC
最新コメント
[02/04 ひよ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真吾
性別:
男性
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
Copyright(c) 宝石メモ ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]